第1回 <本の各部の名称> 担当 野呂 聡子

第1回 <本の各部の名称> 担当 野呂 聡子

実践修理講座・初級編/第1回/画像01

実践修理講座・初級編/第1回/画像02

実践修理講座・初級編/第1回/画像03

ヨハネス・グーテンベルク(?~1468)マインツ生まれ。
1454年、世界初の活版印刷本『42行聖書』を発行。
彼の生涯や印刷術の完成に到る経緯は明らかではないが、断片的な記録からは、15年余りの試行錯誤があったことが推察される。
印刷術が完成した直後、出資者であったフストに印刷工房を差し押さえられた。
フストと別れてからもグーテンベルクは免罪符や『36行聖書』の印刷を行い、故郷マインツで没した。
発明以来、活版印刷術は瞬く間に西欧各地に広まり、西暦1500年までに印刷された書物(インクナブラと呼ばれる)は1000万部以上に及ぶ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA